フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 初質問 | トップページ | 読書「国家の品格」 »

2007年6月14日 (木)

初質問2

■初質問前、中、後

年4回の定例会でそれぞれ一般質問ができますので、4年間の任
期中、残り15回質問することができます。

今後のための感じた点、改善点等を挙げるとしますと・・・

○質問前(準備)
・初めての質問ということもあり、準備自体に無駄が多かった。
 不必要な資料を揃えたり、かつ、それを読み込んでみたり・・・。
・質問作りに頭が向かってしまい、現場に足を運んで声をうかがう
 ことが絶対的に不足していた。
・質問準備のためだけに地元活動・JC活動等を控えていたのだが、
 結局、最終的な準備はギリギリになってしまった。
・ノー原稿でやるつもりだったが、直前に練習してみたら言葉がう
 まく続かなかったので、結局、質問当日の明け方近くまで原稿
 作成のためパソコンに向かう羽目に。

○質問中(当日)
・結局、作成した原稿はほとんど使用しなかったが、事前に自ら
 作成したことで質問の流れが自然に出てきた。
・市長、当局側の答弁に対して、初めての質問という多少の遠慮
 もあって、更問をあまりしなかったことは反省。

○質問後
・生まれて初めて、自分自身が話している姿と声をビデオで見たが、
 決して自分が格好いい男ではないことを再確認した(笑)。
・話し方はもっと抑揚をつけてもいいのかもしれない。

■次回質問では

次に質問の機会をいただいたら、以下のことに留意しつつ、準備
をして本番を迎えたいと思います。思いつくまま雑駁に。

・質問原稿は文章形式でしっかり作った方がよい。しかし、本番で
 は絶対に読んではいけない。原稿を読んでは、言葉が伝わって
 こない。
・一日一日の政治活動が質問につながる。現場に足を運んで、自
 らの目と耳と現場を見ていないと、言葉に力が入らない。
・質問項目、質問の趣旨を事前に市当局に伝えることは絶対に必
 要。さもないと答弁がズレて意味をなさない。
・逆に、通告した質問だけで終わっては絶対にいけない。次回以降
 の質問では更問、 更々問、更々々問を必ず行う。さもないと、
 答弁側に緊張感が生まれない。

« 初質問 | トップページ | 読書「国家の品格」 »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初質問2:

« 初質問 | トップページ | 読書「国家の品格」 »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ