ガンダム
■ガンダム
「アムロ、行きま~す!」
の如く
「オゼ☆ケン、行きま~す!」
の気分です。
本日午前10時~ 一般質問です。
(ネット中継はこちら)
昨日と今日の議会については、今晩、ご報告します。
【質問項目(案)】
1 マニフェストについて
(1)政策総点検
①「政策総点検」を具体的にどのように行っていくのか、現時
点の見解や如何
②「市民目線」を強調されたが、「市民目線」をどのように「政
策総点検」に活かしていくお 積もりか、見解や如何
(2)マニフェストと第四次総合計画との関係
①第四次総合計画を策定中だが市長のマニフェストは総合
計画に反映させるべきと考えるが見解や如何
(3)マニフェストサイクル(実行計画の策定とその評価)
①マニフェストサイクルをまわすために、市長マニフェストの実
行計画を策定して公開していくべきと考えるが見解や如何
②さらに、その実行計画の進捗状況についての評価も行い、
公開していくべきと考えるが見解や如何
2 行財政改革について
(1)行政評価
①来年度から導入する行政評価(事務事業評価)システムの概
要は
②事務事業評価システムを予算案にどのように反映させていく
のか、説明を求める
③市長の「政策総点検」、すでに実施されている「行政改革大綱」、
導入予定の「事務事業評価システム」、どのように整理される
のか、その総合調整はどうされるお積もりか、見解や如何
(2)決算審議の予算案への反映
①第4回定例会での決算審議、認定では予算案へ反映されるの
が遅れる、第3回定例会で審議・認定すべきと考えるが、見解
や如何
(3)歳出入改革について
①市税の滞納率、滞納額は
②少しでも便利な支払い方法として、コンビニ支払い・カード支払
いを導入しては、見解や如何
③歳入増に少しでも資するため、差し押さえた物品のネット公売
を実施しては、見解や如何
④落札率は
⑤一定範囲で推移する理由についてご教示を
⑥今後、具体的な入札制度改革の取り組みは、見解や如何
3.教育、福祉施策等について
(1)小中学校における読書教育の充実
①読書はすべての学力の基礎であり、本は広い社会への窓、小
中学校における読書教育の取り組みは大変重要であり、今後さ
らなる積極的な取り組みを要望、見解や如何
②自ら考える力を付けるため、学校図書館等を使った調べ学習等
も取り組んでいく必要、見解や如何
(2)聴覚障害者支援の充実
①聴覚障害者の方に対する手話通訳員・奉仕員等の派遣について、
障害者の方から範囲拡大の要望がある、具体的には携帯電話等
の契約だが、市当局の見解や如何
②公共講座等の通訳者派遣等についても基準が明確でない、という
声も寄せられているが、基準を作成する場合には障害者の方の意
見を聞いて行ってもらいたい、見解や如何
(3)中池公園整備
①市長マニフェストにもある通り、今後、中池公園を整備する予定で
あると思うが、駐車場の整備も含めて進めていただきたい、見解や
如何
■質問直後
午前11時に質問が終わりました。今、午後12時30分です。
ちょっと試してみた点もあり、前回より良かったと思う点もあれば、こ
うすれば良かったと思う点もあり。
市長がマニフェストの実行計画と評価を行うことを答弁していただい
たこと、聴覚障害者の方への手話通訳員の方への派遣基準を柔軟
に対応いただけそうなこと、小中学校の読書教育、調べ学習等にさ
らに前向きな取り組みの答弁をいただいたこと、が質問の成果と言
えるでしょうか。
また、詳しくは夜にでもご報告します。
« 各議員の質問 | トップページ | 一般質問を終えて(全体の感想) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2008年を迎えて(2008.01.01)
- 2007年活動報告(2007.12.31)
- 青年部(2007.12.29)
- 要望対応、岐阜へ、夜警(2007.12.27)
- 挨拶まわり、ほぼ初体験(2007.12.25)
「議会活動」カテゴリの記事
- 東海理研から寄付受領、最後の最高幹部会議、コートジボワール大使と面談、最高幹部会の送別会など(2019.03.22)
- イタリア訪問(6日目)無事に帰国しました、「マーゴの湯」が常滑でも間もなくオープン(2015.12.18)
- シンガポール2日目の朝(2014.10.17)
- 建設委員会の視察(2日目)(2011.08.09)
- 建設委員会視察(1日目)関商工あと一歩(2011.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント