総務厚生委員会、一般質問、鳥の巣
■総務厚生委員会
午前10時から総務厚生委員会。付託された議案は補正予算
と平成18年度決算。
決算審議は初めて・・・なので、準備も手探り状態。
「一般会計 特別会計 歳入歳出決算書」、「一般会計・特別会
計決算の主要な施策の成果等説明書」などが資料として配布さ
れています。
↑ 上が「成果等説明書」、下が「決算書」
「成果等説明書」に予算の使途について、文字通り「説明」され
ていますので、昨晩、一通り通し読み。
委員会においては、さらに部署毎に「決算の概要」資料を作成
してもらっていますので、基本的にそれに沿って説明をいただ
いてから質疑。
今日は、職員の方の「退職金の引当金が十分か」という質問の
み。答弁は「計算をして見込んでいるから」問題ない」。
更問いで「どういう試算か、数字が分かる資料がいただきたい」、
答弁は「古い資料しか手許にない。が、計算をしているので問題
ない」。
後で確認すると、毎年の退職予定者数と退職金を粗粗試算をし
て毎年一般会計から基金に積み立てている・・・とのこと。
課長の手許にあった古い試算(合併前)では、平成30年に基金
残高が2,000万くらいになる・・・というものでした。
今日はお昼の休憩時間を挟んで、午後4時前まで。
明日も午前10時から総務厚生委員会で今日の続きです。
■一般質問
今日、先日の自分の一般質問を確認。
答弁サイドから質問前に、
「しっかりとした答弁をするために、質問の趣旨、内容を把握し
ておきたい。」
とよく言われるのですが、答弁を聞くと一般論をそれらしく並べ
て質問には答えていない・・・ということがよくあります。
今回も質問した点をズラして答えない・・・という答弁がありまし
た。
「まぁ、適当に当たりさわりのないことを答えておけばいい。」
という意図が透けてよく見えるんですよ(苦笑)。
質問通告のやり方を変えなければいけないかな・・・と考えてい
ます。毎回、ある程度の質問項目は事前に担当課にまわるよ
うにしていますが、これは必要ないかもしれません、こういう答
弁なら。
■鳥の巣
本当は床屋に早く行きたいのですが、行く時間がなくて、髪の
毛が・・・
先日、市川隆也・議員から、
「尾関くん、頭、立ってるよ。」
と真顔で言われて、
「いや、これはわざと立たせてるんです。」
母からは、
「あんたは、鳥でも飼っとるんか。」(苦笑)
床屋に行かないと・・・
« 市議会議員のボーナス | トップページ | 読書「下水道のバランスシート」 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2008年を迎えて(2008.01.01)
- 2007年活動報告(2007.12.31)
- 青年部(2007.12.29)
- 要望対応、岐阜へ、夜警(2007.12.27)
- 挨拶まわり、ほぼ初体験(2007.12.25)
「議会活動」カテゴリの記事
- 東海理研から寄付受領、最後の最高幹部会議、コートジボワール大使と面談、最高幹部会の送別会など(2019.03.22)
- イタリア訪問(6日目)無事に帰国しました、「マーゴの湯」が常滑でも間もなくオープン(2015.12.18)
- シンガポール2日目の朝(2014.10.17)
- 建設委員会の視察(2日目)(2011.08.09)
- 建設委員会視察(1日目)関商工あと一歩(2011.08.08)
「政治活動」カテゴリの記事
- ココログブログ「日刊オゼ☆ケン通信」の更新をやめ、はてなブログ「日刊オゼ☆ケン通信 THE 2nd」に引き継ぎます(2020.03.22)
- 週末の12キロのジョグ、政治団体収支報告書オンライン提出ならず(2020.03.21)
- 週末の10キロのジョグ、読みかけの本を読み進め、お通夜に参列など(2020.03.20)
- 3月議会が閉会、新型コロナウイルス緊急対策の補正予算が可決、とんかつの太田家で昼食、(新)肥田瀬グラウンドの現況、お通夜に参列など(2020.03.19)
- 中央・西・東親子教室の終了式、関市新型コロナ緊急対策(第一弾)を発表、光和工業・モキナイフを企業訪問など(2020.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント