フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 読書「アイデアのつくり方」 | トップページ | 本会議(2日目)その②一般質問 »

2008年3月 5日 (水)

議会運営委員会

■議会運営委員会

現在、本会議がお昼の休憩中。午前中の動きをご報告。

午前9時から議会運営委員会。議会初日(2月27日)に上程した
議案についての訂正確認。

すでに上程済みの議案ということで、議会で確認してからでないと
訂正できない仕組みになってます。

本会議の日程に追加することを確認。

■本会議(2日目)

午前10時から、本会議の2日目が開会。

議案訂正の他、上程された議案の即決・付託区分。先に通告して
いた議案に対する質疑を行いました。

□議案第 8 号 関市介護保険条例の一部改正について

 1 介護保険料の減額分の総額は→1448万1千円
 2 利用者への周知は→6月の本査定の納入通知書に記載

  (補足)
   激変緩和措置の延長が今回の内容ですが、関市HPには激
   変緩和措置の説明も、介護保険料も説明ありません。
   他の自治体のHPでは、分かりやすい説明があったりするの
   ですが・・・
   今回の一般質問はやれませんが、一度、関市のHPのあり方
   を取り上げたいと思ってます。

□議案第14号 関市就業者貸付住宅条例の一部改正について

 1 収入による入居基準はあるか
    →「家賃を支払う能力を有する者」と規定しており、所得証明
     や連帯保証人を求める

 2 市営住宅との公平性は
    →入居対象は拡大するが、これまでの「若年農林業就業者」
     を優先するよう実施要綱で定める
     過疎地域の定住促進、地域の活性化、市民の福祉向上等
     を目的としておりご理解いただきたい

  (補足)
   これまで入居資格が「若年農林業就業者」となっていたのを、
   「農林業その他の産業就業者」と拡大する条例改正です。
   板取・上之保地域に合計15戸ありますが、現在、5戸の空き
   があるそうです。
   市営住宅には所得基準があるので、就業者貸付住宅と公平
  であるか、市の見解を尋ねました。
   

□議案第29号 平成20年度関市一般会計予算

 1 公有財産購入費の内、土地開発公社からの購入予定額は
   →総額:2億9919万9千円
        内訳:関川改修      355万5千円
            桐谷川改修     350万
            中池公園整備 1億5千万円
            弥勒寺整備   1億4214万4千円

  (補足)
   土地開発公社が先行取得した土地を、来年度予算で一般
   会計でいくら買い戻すか、を質問
   土地開発公社の状況も一度、確認したいと思います。

 (予算書120頁) (款)土木費 (項)土木管理費
 2 公共用地事業費で94.5%大幅減となっている理由は

   →複合団地整備の事業負担金の5千万円減だが、県と県土地
    開発公社との共同開発の協議中であり、見通しがたった段階
    で補正予算に計上して改めてお願いする予定
   

 (予算書146頁) (款)教育費 (項)社会教育費
 3 社会教育総務費の放課後子ども教室事業の概要、学校との関
   係は

   →小1から小6が対象で、「まなびクラブ」と「ふれあいクラブ」
    がある
    小学校が事業主体とならないが、募集や出欠のとりまとめな
    どで応援


 (予算書154頁) (款)教育費 (項)社会教育費
 4 図書館費、備品購入費の中で、図書購入費の5年間の推移と、
   減額した理由は

   →対前年度比
      H17 109.7%
      H18 101.3%
      H19  84.1%
      H20  77.7%
    厳しい財政状況等のため、今後は司書のレファレンス等で
    サービス向上に努める

  (補足)
   市議会議員の中でも市立図書館の利用度は高い方だと思いま
   すが、このまま図書購入費を減らされていくようなら看過できない
   ですね。

これから、午後の本会議は一般質疑。また、追って報告します。

« 読書「アイデアのつくり方」 | トップページ | 本会議(2日目)その②一般質問 »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

わざわざ私のブログにまでお越しいただいて報告していただき、ありがとうございました。
気にかけて頂いていたこと、感激いたしました。
ありがとうございます。

実はオゼケンさんと同じ校区に住んでおりますので、どこかでお見かけした時にでもお話しできたらいいなぁと思っております。

平茸さま

わざわざコメントありがとうございます。
昨日、桜井幸三議員が質問をされ、また、本日、
山田美代子議員も養護訓練センターについての質問を予定されています。

>同じ校区
そうでしたか。お気軽にお声がけください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 議会運営委員会:

« 読書「アイデアのつくり方」 | トップページ | 本会議(2日目)その②一般質問 »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ