フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 一般質問(3日目) | トップページ | 建設委員会(木造建築耐震審査が無料化へ) »

2008年6月20日 (金)

一般質問雑感

■一般質問雑感

昨晩は久しぶりに片手以上の睡眠。

もう一度、気持ちを入れ替えて、委員会審査に臨みます。

当選してしばらくは、

 「一般質問こそ、議会活動の中心」

と考えていて、議案審査にはそれほど力を傾けておらず、

 一般質問 9 : 議案審査 1

ぐらいの配分。

今は、考え方が変化して、

 一般質問 5 ; 議案審査 5

ぐらいですね。

一般質問の重要性が落ちて力を抜くようになったのではなく、
議案審査の重要性が自分の中で上がった、からですが。

一般質問はテーマを自由に自分で決めることができて、質問の
制限もありませんから、議員にとっては本当に貴重な機会。

一方、市長はじめ市当局の答弁は、拘束力はなく、悪く言えば、
言いっ放し。

(もちろん、ある程度は尊重されると思いますが・・・)

事実確認に対する答弁はともかく、何かを変えるべきでは、こう
したらどうか、と提言したときの答弁は、聞いていてもどうするつ
もりなのか、ほとんど分かりません(苦笑)。

今回、13名が一般質問に立ちましたが、答弁を聞いていて、

 (ほら、ここで逃げに入った。そこをもう一度突くべき!)

 (今のは経過と現状の説明だけで誤魔化した。質問には全く
  答えてないから、そこを指摘して再質問!)

 ・・・と、心の中で一人突っ込み。

答弁を3分されたとしても、結局、最後の一文以外は飾り付け
だけでほとんど意味なし。最後の一文だけで、市の姿勢を判
断・・・してます、私は。

気持ちを言えば、再質問を繰り返す「攻撃的」な一般質問は避
けたい、と思いつつ、こういう答弁ばかりが当たり前のようにま
かり通るのはおかしい、という二つの思い。

今回は、失礼な物言いもあったと思いますが、あえて答弁の内
容に拘りました。

にほんブログ村 政治ブログへ(←1日1クリックでオゼ☆ケンに力を!ランキング参加中!)

« 一般質問(3日目) | トップページ | 建設委員会(木造建築耐震審査が無料化へ) »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一般質問雑感:

« 一般質問(3日目) | トップページ | 建設委員会(木造建築耐震審査が無料化へ) »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ