フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« オゼ☆ケン一般質問①「市長の議案説明、道家副市長の所感」 | トップページ | 文教経済委員会(森林の日はいつ?、お米はこれまで全部2等級) »

2008年6月23日 (月)

総務厚生委員会(松風園の移転候補地は視察せず)、初めて知ったこと

■総務厚生委員会(松風園の移転候補地は視察せず)

午前10時から、総務厚生員会の傍聴。

○議案第46号「関市税条例の一部改正について」

ふるさと納税制度、寄付金税制の大幅拡充、住民税の年金
からの特別徴収、など。

本会議2日目の議案質疑において、「分かりにくいので、ぜひ
分かりやすい資料をお願いしたい」と要望したのですが、
午前中の説明では資料なし。

議案書と条例の新旧対照表での説明のみ。
(↑どんな感じの資料なんだ?
         と思う方は→こちらへ(PDFファイル)

 複雑な内容をポイントをまとめて説明しよう、とか、

 表を使った方が理解しやすいから図表で説明しよう、とか、

市役所には、こういう発想がないんですかね・・・

午後になって、資料要求のあった資料と併せて、ふるさと納税
制度等の図表資料が出てきました。

午前中の説明から、こういう資料が手許にあれば、議員も理解
できるんですが・・・

波多野保・議員、小森敬直・議員、幅永典・議員から質疑。

それぞれ、ふるさと納税制度の周知徹底、住民税の特別徴収
制度、寄附金控除の拡充等が主な内容。

波多野保・議員が質問の中で、

 「この前、尾関議員が配布した資料で・・・関市の財政の数値
 は県内ではいいが、類似団体で比べると平均より下で・・・」

というような趣旨で、先日の一般質問で配布した財政資料に触
れていただきました。

波多野先生、ありがとうございます。   m(_ _)m

→賛成多数で可決

○議案第55号「平成20年度関市一般会計補正予算
 (第1号」の所管部分

小森敬直・議員より、「関市公共交通活性化協議会」について、

 どのような構成で、開催頻度は?
 公共交通拠点について協議するのか?

というご質問。

 すでにある公共交通会議に長良川鉄道・建設部長・学識者を
 加えた22名で、必要に応じて開催する予定

 交通拠点は必要だと考えており、協議会の皆さんと一緒に検
 討していきたい

波多野保・議員より、「市内巡回バス運行の委託料」について、

 川合車庫から関市役所(中濃病院)までのバスは、一日に何
 往復か?岐阜バスとの関係は?

というご質問。

 一日に10.5往復
 複数社に照会をしているが、岐阜バスの車体を借りる見込み

小森敬直・議員より、「松風園の移転候補地の不動産鑑定料」
について、

 経緯の確認と他の候補地はあるか?

というご質問。

 今の松風園は昭和50年に建設され大変古く、また、現在
 の土地は借地であり、市として市有地を有効活用する方針も
 あり、武芸川町を候補地としている

 現在の場所での建て替えか、武芸川町を候補地としており、
 他の候補地は現在は考えていない

西部雅之・議員より、

 消防団員の現状は?

というご質問。

           定数    実員数    不足

 関方面隊    600     590     △10
 洞戸方面隊   140     112     △28
 板取方面隊   105      82     △23
 上之保方面隊 130     108     △22
 武芸川方面隊 170     152     △18
 武儀方面隊   170     153     △17

なお、小森敬直・議員から、松風園の移転候補地の視察に
ついて提案がありましたが、

 まだ、民有地の購入などが済んでおらず、委員会視察を
 行うと、交渉に影響が出る恐れがある

という意見が数名の議員から出され、今後の総務厚生委員
会の課題、と整理されました。

・・・しかし、私が先週行った議案質疑に対して、

 移転候補用地は武芸川町八幡の旧学校給食センターの
 あった土地と隣接地
 面積は、市有地約2,200平米、民有地3,200平米、併せ
 て5,400平米
 H21年度中に着工、23年度から事業が開始できれば

・・・と、具体的に本会議で答弁されているので、今さら、議会側
が気をつかう話ではない、と思いますが・・・

→全会一致で賛成

○議案第56号「平成20年度関市国民健康保険特別会計
 補正予算(第1号)」

→全会一致で賛成

■初めて知ったこと

本会議や委員会で採決を行う前、討論ができます。

賛成にせよ、反対にせよ、それぞれの理由を明らかにして、
他の議員の賛同を求めるもので、私も委員会・本会議でやった
ことがあります。

今日の一般会計補正予算の討論の際、ある議員が反対討論
がない状態で、賛成討論をしたのですが、

 「賛成討論は反対討論がある場合しかできない」

そうですね・・・・・・って、エッ!!   (@ ̄□ ̄@;)!!

恥ずかしながら、知りませんでした・・・

これは関市議会のローカルルールか、それとも共通か・・・
国会ではどうだったっけか・・・

にほんブログ村 政治ブログへ(←1日1クリックでオゼ☆ケンに力を!ランキング参加中!)

« オゼ☆ケン一般質問①「市長の議案説明、道家副市長の所感」 | トップページ | 文教経済委員会(森林の日はいつ?、お米はこれまで全部2等級) »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、議会活動がんばっていらっしゃいますね
詳細に情報公開してて大変ありがたいですね、新聞や市広報だけではなかなか伝わらないこともありますからね
まだまだ行政主導の現状ですが今後はより市民の意見が反映される形になっていけばいいかなと思いますね
ところで、下の方にありました青年会議所の結婚された先輩というのはどなたなんでしょうか?もしかしてあの人かな?とちょいと気になりましたので、差し支えなければ教えてください、イニシャルでも結構ですよ

しず様

コメントありがとうございます。

一人で、「すべて」の議会報告はできませんが、少しでも議会での議論や雰囲気が伝わるように、これからも努めたいと思います。

関青年会議所のM.Yさんです。学年は私のひとつ上の方です。(イニシャルでお分かりでしょうか・・・)

何かとお忙しい中、返答ありがとうございます
結婚されたという青年会議所の方、思い当たる人じゃなかったです、先輩ということで卒業された方かなと思いました

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« オゼ☆ケン一般質問①「市長の議案説明、道家副市長の所感」 | トップページ | 文教経済委員会(森林の日はいつ?、お米はこれまで全部2等級) »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ