フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 敬老会、小島直記先生を偲ぶ | トップページ | 建設委員会、宿題こなし »

2008年9月16日 (火)

文教経済員会(質疑かみ合わず)、蜂酒

■文教経済委員会(質疑かみ合わず)

午前10時から、所属している文教経済委員会の審査。

以下、議案ごとに簡単なご報告。

◇関市ネイチャーランドかみのほ条例

条例の内容は、これまで「やすらぎの郷」として関市が運営し
てきた上之保地区の6施設を、「ネイチャーランドかみのほ」
として一体化して指定管理者に委託する、というもの。

これまでの所管は商業観光課でしたが、教育委員会に所管
替え。

施設は以下の通り。(写真は一昨日に撮影したもの)
Photo_4
↑ 「ふれあいの館」(研修室・交流室)
Photo_5
            「たくみの館」(木工体験) ↑
Photo_6
↑ 「炭焼き小屋」 
Photo_7
      「バーベキュー棟」  ↑
Photo_8 
↑ 「奥山キャンプ場」1
Photo_9
         「奥山キャンプ場」2 ↑

幅議員の議案質疑に対する答弁によると、平成19年度の
利用者数は、

 奥山キャンプ場 624名
 ふれあいの館  129名
 たくみの館      0名
 バーベキュー棟 248名
 パターゴルフ場   3名
 野外ステージ    0名   合計 1,004名

内訳は、おおよそ7割が団体、3割が個人。
団体の中で、8割が保育園・小・中・高などで、その他が2割。
市外からが9割、市内が1割。

条例に対する私の考えは、板取地区に比べて上之保地区の
観光については宣伝も含めて遅れがちに思えるので、これを
機会に情報を発信する機会にするべきでは・・・ということが
基本。

他の議員からの質疑では、商業観光課から教育委員会に所
管が変わることによって、利用者の対象が教育関係だけに絞
られてしまうのではないか、という懸念が、複数の議員から示
されました。

これについては、これまでと同様に一般の利用者も当然利用
できる、という説明あり。

現在、約280万円の赤字、という説明がありましたが(収支の
内訳は不明)、指定管理者の営業努力や経営努力によって、
採算ベースに乗れば最も望ましいことだと思います。
(ちなみに、今は受付や料金収納は(株)ハートランドかみのほ、
 管理・清掃等は関市シルバー人材センターに委託)

一昨日、すなわち9月14日に訪問したら、人っ子一人見当た
らずビックリしたんですが、家に帰って営業期間を確認したら
7月1日から9月10日まで。

1,004人と利用者が少ない理由は、この営業期間の短さ、
もあるのでは・・・とスクーターの上で一考。

来年度からは、基本的に冬季以外は春も秋もオープンする
予定なのでこの点は期待。

◇土地の取得について(弥勒寺史跡公園用地)

桜井議員の議案質疑に対する答弁によると・・・

これまで弥勒寺史跡公園用地に投入した金額は、

国-2億9182万円 県-1118万円 関市-3億2559万円

「国指定史跡になると8割が国からの補助・・・」と聞いていた
ので、何ゆえに関市の支出が国より大きくなるのか・・・が分
からず。

この点の確認を含めて、土地開発基金が所有している弥勒
寺史跡関連の土地(約1億5000万円)が、本会議における
答弁の3億2559万円に含まれているか、を確認。

何回かやり取りをしましたが、何回も質問と答弁がスレ違い。

この前の本会議の議案質疑といい、最近、多いですね(苦笑)。

今年度に予定されている土地が公有化されると、指定面積の
約46.8%の買い上げが終了。

残り半分以上の土地は、予定では平成26年度までに取得・・・
ということになっているようですが、当局からは、遅れる可能性
がある、という答弁あり。

◇一般会計補正予算

・里芋選別機導入(1278万円)
 →里芋農家の負担を軽減するため、JAめぐみの小瀬支店
  倉庫 にラインを組み立てて導入
   ちなみに、関市の里芋は・・・
         出荷量 137トン  販売額 2936万8000円
         作付面積 19.6ヘクタール 組合員数 45名

・森林公園整備計画委託料(300万円)
 →複合団地構想(旧ロジスティクス構想)の保全地区を森林
  公園   とするための内容等に関する調査委託

   ただし、通常の「公園」ではなく、お金のかからないものに
   なるはずです。現在、土地開発公社が所有しており、支払
   利息が今でも発生していますが、平成21年度に買い戻す
   予定、とい   う答弁あり。

・わかあゆプラン講師増員(875万円)
 →5名分の増員分

・環境教育(30万円)
 →PTAの資源回収に対して、子ども達に環境教育するため
  の補助  金

  市内で30校ありますので、各校1万円・・・
  古紙価格の高騰により、資源回収に対する市からの奨励
  金をなくしたため、それに対するPTAからの反発がある・・・
  という声を聞いたことがありますが・・・
  その声を受けての補助金ですかね・・・

■蜂酒

近所の方から、蜂酒をいただく。
Photo_10
↑ 隣の透明なペットボトルは大きさの参考まで・・・意味あり
  ません

これまた別の近所の方が、お猪口いっぱい飲んだら、心臓が
バクついて救急車で運ばれた・・・と、父が脅すので(苦笑)、

恐る恐る・・・

普通にウマイ・・・のですが、昨晩は、ちょっと身体にクゥーッと
来る感じでしばらく動けず・・・

ビクビクしながら飲むお酒というのも・・・(苦笑)。

にほんブログ村 政治ブログへ(←1日1クリックでオゼ☆ケンに力を!ランキング参加中!)

« 敬老会、小島直記先生を偲ぶ | トップページ | 建設委員会、宿題こなし »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文教経済員会(質疑かみ合わず)、蜂酒:

« 敬老会、小島直記先生を偲ぶ | トップページ | 建設委員会、宿題こなし »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ