総務厚生委員会(子ども医療費拡大の請願は不採択)、過ぎたるは猶及ばざるが如し
■総務厚生委員会(子ども医療費拡大の請願は不採択)
午前10時から総務厚生委員会の傍聴。
まず改めてご報告しますが、来年度から、
小学校3年生まで医療費助成(通院)が拡大
します。私も含めて、子育て世代には朗報ですね。
さて、委員会に付託された議案の審議、採決の後、5,313
名の署名とともに提出された「子どもの医療費助成拡大を求
める請願」について審査。
請願項目は、
①通院の医療費助成を中学校卒業まで拡大してください
②入院費、通院費ともに現物給付(窓口負担をなくす)にして
ください
各会派に請願を提出する際の紹介議員になってもらえないか、
というお願いが提出前にあったのですが、紹介議員の署名は
しませんでした。
理由は、関市の財政から鑑みて、いきなり中学校卒業まで拡
大することは難しい、ということ。
私は、一般質問で医療費助成拡大を求めて質問をしたことも
ありますし、今年度予算案への賛成討論の中でも同じく拡大
を求めました。
ただし、賛成討論の中では、
「一気に中学生までの拡大は難しくとも、例えば小学校中学
年以下までの拡大という形で、段階的に状況を見ながら
実施に移していただくこともご検討をいただきたい」
(2008年3月24日 本会議)
と発言してます。
このブログを覗いていただいてる方の中にも、署名をされた方
もいらっしゃるかもしれませんが、私の家にも娘がお世話に
なっている保育園を通じて署名用紙が来ました。
議員としてではなく、一人の父親として考えれば、署名をしたく
なる内容でしたが、あえて署名はしませんでした。
その理由は、上述した関市の財政的な問題とはまた別の理由
で、署名を求める団体名は書いてありましたが、団体の代表者
の氏名、団体の住所、団体の電話番号・・・何も書いていない、
という点。
趣旨云々を除いて考えると、団体名のみで他をまったく明らか
にしないで署名を集めているやり方については私は疑問を感じ
ます。
さて、総務厚生委員会。紹介議員の小森敬直・議員から趣旨
の説明があった後に審査。
小森議員以外からは、趣旨には賛成だが市長が願意を汲み
取り小3まで拡大することを明言したのだから、採択する必要
はないのでは、という意見が大半。
結果、賛成少数で請願は不採択、となりました。
今日の審査を傍聴しながら思ったこと・・・
関市議会会議規則では、請願の審査報告について次のように
規定してあります。
第85条 委員会は、請願についての審査の結果を次の区分により、意見を付けて議会に報告しなければならない。(1) 採択すべきもの(2) 不採択とすべきもの
これを読むと、採択もしくは不採択の二択になるわけですが、
全項目に賛成できなくても趣旨には賛同できる場合もあり、
そうした採択の方法はあるはず。
関市議会ではやっていないようですが、
一部採択
部分採択
という方法もあります。
ネットで検索していたら、稲城市のHPに分かりやすい説明が
あったので転載します。
一部採択:請願(陳情)の審議結果は、採択か不採択の二者択一ですが、請願(陳情)の一部に賛成し得る項目や文書の前段、後段などの部分があった場合、その部分を指定して採択することです。
趣旨採択:請願(陳情)によって要望した内容が、趣旨なり、目的はよいとしても、時期、場所、構造または金額などが願意に沿い難い場合には「趣旨採択」として、議会の意思を執行機関に伝えます。
今回の請願は、まさしく一部採択もしくは趣旨採択にあたるも
のでは。
■過ぎたるは猶及ばざるが如し
子どもの医療費拡大については、これまでも多くの議員が要望
してきたもの。
今回の一般質問でも、小森敬直・議員、足立将裕・議員、石原
教雅・議員がこの問題で質疑。
一昨日の小森敬直・議員の質問では、担当部長は難色を示し
・・・
昨日も書いた通り、昨日、足立将裕・議員が拡大を迫ったとき
にも担当部長が難色を示し・・・
休憩を挟んで、石原教雅・議員が同じことを要望すると、とりあ
えず担当部長はこれまでと同様の答弁。
ここで、
「市長の政治的決断を。」
というふりで市長が答弁に立ち、
「来年度から小学校3年まで拡大する。」
と言明。
斜め後方に座っている足立議員から、
「やられたーっ」
という小さな・・・しかし大きな悲鳴が。
過ぎたるは猶及ばざるが如し
« 一般質問(ストーリーが足りなかったか) | トップページ | オレのトラクター、産廃不法投棄 »
「議会活動」カテゴリの記事
- 東海理研から寄付受領、最後の最高幹部会議、コートジボワール大使と面談、最高幹部会の送別会など(2019.03.22)
- イタリア訪問(6日目)無事に帰国しました、「マーゴの湯」が常滑でも間もなくオープン(2015.12.18)
- シンガポール2日目の朝(2014.10.17)
- 建設委員会の視察(2日目)(2011.08.09)
- 建設委員会視察(1日目)関商工あと一歩(2011.08.08)
コメント