フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 議案質疑と一般質疑が終了しました(感想のみ)、クスリのチカラ | トップページ | ブログが難しい、自分の姿を1時間見る変り種、0812オゼケン一般質問「政策総点検について」 »

2008年12月 5日 (金)

0812議会・議案質疑の概要

■0812議会・議案質疑の概要

昨日4日に私が行った議案質疑の概要は以下の通りです。

□議案第82号 関市基金条例の一部改正について

1 基金の目標額と市が積み立てる額は
 →今後の県との協議により経費が削減してから決定
 (補足)議会運営委員会では500万という目標額の説明あり

2 「海づくり大会」の総経費(県・岐阜市・関市)の見込額と、市
  の負担額の見込額は
 →県も予算編成作業中であり、今後の県との協議により関市
   も応分の負担をする
 (補足)再質問で「今年開催した新潟でのコストはどれくらいか、
  と聞きましたが、「詳細は把握していない」という答弁あり。
  まぁ、知らないはずはないのですが、「答えたくない」という
  ことでしょうね。

  新潟県では約3億円、県が2億円、開催地の新潟市が1億
  円の負担、と聞いてます。

  この例で行くと、岐阜県が2億円、関市が1億円という割合
  か・・・。

  また、「国の補助はあるか」という質問に対しては、「ない」
  という答弁。式典会場である文化会館の耐震補強(元々、
  市として計画あり)や改修、天皇・皇后両陛下が食事をされ
  る市役所3階の改修、道路の整備等は、上の1億円には
  入らないので、特に補助金や交付税措置などの特別措置
  はない、ということですね。

□議案第90号 公の施設の指定管理者の指定について(関市武芸川健康プール)

指定管理者導入前と比較して、利用者数増等のこれまでの成果は
 →利用者数の推移
    H17 10,677人(ただし、10ヶ月)
    H18 16,655人(指定管理者導入)
    H19 19,584人
  各種運動教室の受講生も年々増加傾向、イベント等も開催し
  経費削減も図れている

 (補足)これまでのところ、指定管理者制度導入の成功例。
  ちなみに、「政策総点検」の中では、「民営化を検討」。

□議案第91号 公の施設の指定管理者の指定について(関市武芸川温泉ゆとりの湯)

指定管理者導入前と比較して、利用者数増等のこれまでの成果は
 →利用者数の推移(前年度比) ※数値は聞き間違いの可能性もあり
    H16 284,197人(△10.3%)
    H17 254,642人(△10.4%)
    H18 251,562人(△1.2%、指定管理者導入)
    H19 248,924人(△1.0%)
  指定管理者導入で減少率に歯止め、経費も300~400万
  減少している

□議案第92号 公の施設の指定管理者の指定について(関市上之保温泉ほほえみの湯)

指定管理者導入前と比較して、利用者数増等のこれまでの成果は
 →利用者数の推移(前年度比)
    H16 159,941人(△4.1%)
    H17 148,485人(△7.2%)
    H18 144,874人(△2.4%、指定管理者導入)
    H19 145,245人(+0.3%)
  指定管理者導入で減少率に歯止め、経費も100~500万
  減少している

□議案第95号 平成20年度関市一般会計補正予算(第4号)

(補正予算書28頁) (款)衛生費 (項)保健衛生費
1 保健センターの今後の整備計画は
 →保健センター東側の土地であり、駐車場として利用する
  保健センターは耐震基準を満たしており、現在、建替える
  計画はない

(補正予算書34頁) (款)消防費 (項)消防費
2 防災バス追加設備とは具体的に何か
3 人件費等も含めた年間の総ランニングコストは
 →追加設備は、バス天井への換気扇設置、蛍光灯設置、
 充電器、スタッドレスタイヤ、バッテリスペア、トランクボック
 スなどで県の補助を申請中という説明あり。
   (補足)しっかりした計画がないまま、「防災バス」ということ
 だけで走るので、実際にやろうとしてみたら、「あれも、これ
 も必要だ」ということですね。

 →ランニングコストは、
   燃料   125,000(年間250km走行と想定)
   車検等  520,000
   保険等  240,000
   税金   100,800
   合計   985,800円
 (補足)「新たに運転手を雇う」という9月議会における委員会
 での説明は修正。「管財課等で現在市で雇用している職員
 で当面は運行する」という説明。ランニングコスト増に対する
 批判をかわす為・・・でしょうね。それでも「当面は」という言葉
 を答弁につけて、幅を持たせているところがポイントですね。

 その他、「市長が国土交通大臣に要請をされたが、どのよう
 な問題があったか」という旨の再質問に対し、市長から「座席
 を撤去するよう、厳しく指導があったが、防災バスとしての本
 来の目的が達成できないので理解をお願いして、最終的に
 運輸局も、関市の考える通りでよい、ということになった」とい
 う説明あり。

□認定第 2 号 平成19年度関市一般会計歳入歳出決算の認定について

1 経常収支比率が昨年度決算より1.4ポイント上昇しているがその要因は
 →繰出金 +0.8%
  物件費 +0.4%
  人件費 +0.3%
  公債費 +0.2% など

(決算書122頁) (款)総務費 (項)総務管理費
2 行政評価システム委託料について委託先と委託内容は
3 平成19年度に実施した内容とその成果は
 →委託先は監査法人トーマツ
  評価表の点検や指導、施策評価の研修、体系の整理、
  行財政改革の講演会等

にほんブログ村 政治ブログへ(←1日1クリックでオゼ☆ケンに力を!)

« 議案質疑と一般質疑が終了しました(感想のみ)、クスリのチカラ | トップページ | ブログが難しい、自分の姿を1時間見る変り種、0812オゼケン一般質問「政策総点検について」 »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 0812議会・議案質疑の概要:

« 議案質疑と一般質疑が終了しました(感想のみ)、クスリのチカラ | トップページ | ブログが難しい、自分の姿を1時間見る変り種、0812オゼケン一般質問「政策総点検について」 »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ