フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 沈思黙考、小学校の授業参観へ、関市の小中学校の耐震診断の結果、ジジシャツ | トップページ | 議案質疑と一般質疑が終了しました(感想のみ)、クスリのチカラ »

2008年12月 3日 (水)

選挙区及び議員定数に関する特別委員会(来年3月メドに議長に答申)、頭の整理

■選挙区及び議員定数に関する特別委員会(来年3月メドに議長に答申)

午前10時から、選挙区及び議員定数に関する特別委員会。

先の委員会視察(報告書は→こちら)を経ての意見交換と今
後の進め方について。

私からは、

 「視察先の両市とも、市議会議員は市全体の利益のために
  働く、という考え方が大原則
であった、と思う。

  私も同意見であり、この大原則に従っての大選挙区で行う
  べき
であり、次回もしくは次々回の選挙を小選挙区で行う
  ことは避けるべき。」

という趣旨の意見を表明。

旧郡部出身の波多野保・議員、杉本富夫・議員からは、合併
後、地域事務所や地域審議会のあり方について、地域の意
見や要望が反映されるような制度になっていない等の指摘が
なされ、こうした合併後の地域の状況を勘案するべき、という
旨のご発言。

地域住民の意見や要望が届かないままならば、最低でも次回
は小選挙区での選挙をすべき、というご意見か。

他の議員からは、大選挙区が方向性ながら、波多野議員や杉
本議員が指摘する、地域事務所や地域審議会等のあり方に
ついては課題である、という認識が示された、と思います。

1時間半に渡り意見交換を行いましたが、今後の進め方として
は・・・

 2009年3月議会  各委員が自らの考え方を文書として提出
              開会中、2~3回に渡り委員会開催
              閉会までに委員会としての一定の方向
              性をまとめて、議長に答申

       6月議会  議長において取りまとめ

       9月議会  条例改正案提出、議決

というスケジュール案をひとまず確認。どうも”同床異夢”という
感じもあるのですが・・・。

選挙区についての考え方は、上に述べた通りですが、定数に
関してはまだ自分の中でも結論が出ていません。

もし、このブログを読んでいただいている方の中で、関市議会
の選挙区・議員定数に関して、考えていらっしゃることがあれ
ば、ぜひご意見をお聞かせください。

■頭の整理

午後は、明日の一般質問の関係で、いくつかの担当課に対し
て、問題意識の説明など。頭の整理が少しできました。

担当課の方から、

 「どういう質問をするか、教えてください。」

と聞かれるのですが、マジメに質問原稿まだ書いていません
から(苦笑)、質問の前日ですけども。

ただし、問題意識や自分の考え方については、自分なりに毎
回説明をしているつもり。

質問項目を伝えてしまって、お互いに原稿を読み合っても面白
くないと思うので。

にほんブログ村 政治ブログへ(←1日1クリックでオゼ☆ケンに力を!)

« 沈思黙考、小学校の授業参観へ、関市の小中学校の耐震診断の結果、ジジシャツ | トップページ | 議案質疑と一般質疑が終了しました(感想のみ)、クスリのチカラ »

議会活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 沈思黙考、小学校の授業参観へ、関市の小中学校の耐震診断の結果、ジジシャツ | トップページ | 議案質疑と一般質疑が終了しました(感想のみ)、クスリのチカラ »

読了した本

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ