予算特別委員会1日目(市長公室・総務部・民生福祉部)
■予算特別委員会1日目(市長公室・総務部・民生福祉部)
午前10時前に市役所へ。
今日は「新年度予算特別委員会」の1日目。市長公室・総務
部・民生福祉部の所管部分。
議長を除く全議員がメンバーですが、本会議場ではなく全員
協議会室。
質疑のすべてが報告できればいいのですが、それは難しいの
で、いくつかピックアップ。
●新行政情報システム(約6,400万)
今年の10月から、新しい行政情報システムを導入。
これまで庁舎内にサーバーを置いてましたが、これからは大
垣市にある株式会社電算システムのインターネットデータセ
ンターを通じて、WEBで情報をやり取りする方式に変更。
(3月16日訂正・・・説明を勘違いしていました。会社名を記載
していましたが、私の勘違いでした。お詫びして訂正させてい
ただきます)
県市町村行政情報センターが、既存のシステムを基本として
県内市町村が共同開発したもの、とか。
回線は県の情報スーパーハイウェイを経由し、それがダウン
した場合は、バックアップ回線として中部テレコミュニケーション
株式会社の回線を使う、という説明。
●自治会コミュニティ活動奨励金(約7,800万)
自治会活動に対する活動奨励金は、約2,400万円の減額。
政策総点検の見直しにより、他市と比べて高かったので減額
をした、との説明。
●行政評価システム(約150万)
事務事業評価や施策評価について、担当課がアドバイスを
受けている。
実際に市役所に来て支援するのは、年間1週間程度。
●市民活動センター(約390万)
市民活動センターの運営業務委託として、約390万円の予算
計上。
人件費、活動費、情報誌の発行など。
●防災指導員(嘱託職員として約200万)
主として防災バスの運転手として、防災指導員を嘱託職員と
して昨年度から採用。
その他、防災指導員謝礼なども約100万の計上があるが、
防災指導員は特別の資格はなく、消防署や消防団のOBの
ことを指す。
●防災行政無線整備(約3億2,500万)
同報系の防災行政無線整備に約3億2,500万円。
板取・上之保・武儀は整備済み。残りは、関・武芸川・洞戸
地区。
全体で約20億円の事業費で、今年度までで約7割の進捗率。
●レストラン使用料(約140万)
来年度からレストラン使用料の3分の1を減免。
赤字額の半分を市役所が減免し、半分は企業側が営業努力
によりカバーする、という説明。
前に入っていた業者は、営業してから半年後にはすぐに2分
の1の減免をされていたはず。また、市職員組合からの補助
も入っていたはず。(現在は、職員組合からの補助はゼロ)
今の業者は、職員組合からの補助もなく、減免もされずに1年
以上も利用料は減免されず。
減免について「市の基準はあるか」と質問しましたが、「明確
な基準はない」という答弁。
●地区公民センターの耐震補強・実施計画
関地区の公民センター29棟の耐震検査で、早急に対応すべ
き、とされたのが16棟。
3年間ほどかけて、この16棟の耐震補強を進める予定。
●障がい者相談支援強化(約90万)
障がい者の方の相談支援体制強化のために、ひまわりの丘
に障がい者自立支援制度の周知・PRを委託。
●子育てスタッフ派遣(約180万)
市内在住で0歳から5歳までの乳幼児があり、保育園や幼稚
園に通っていない場合、子育て支援スタッフを派遣する、とい
う事業。
利用者は利用登録が必要。利用料は無料で、シルバー人材
センターが運営している本町「とんてん館」に申込み。
今年度の登録者は10名。
来年度は、約50件/月の利用を見込む。
●病後児保育(約350万)
関中央病院内のくるみ保育所内で市が補助金を出して、病後
児保育を実施。
一昨年の年度途中の8月からスタートして、実績は13名。
今年度は、4月から12月末までの実績で18名。
実績に応じて、昨年度は500万、今年度は約400万、来年度
は約350万円と補助金は減額。
午前10時からスタートして、終了は午後5時前。もちろん、途
中に何回かの休憩がありましたが。
関市には3つの常任委員会(総務厚生・文教経済・建設)があ
り、自らが所属している委員会のところしか質問ができません
でしたが、予算委員会はすべての項目に質問ができる・・・こ
れほどヤリガイがあって、アリガタイことはありません。
これまで、他の委員会部分も含めて、予算書などには目を通
してきたつもりですが、やっぱり質問ができない、ということも
あって、流し読みしていた部分もあり。
今回の特別委員会の設置は、「議員の資質向上」のためにも
異議があると思います。
残り2日間あるので、予算書を読み込んで委員会に臨みます。
委員会終了後、打ち合わせをしてから市役所発。マーゴでHさ
んをピックアップして美濃加茂シティホテルへ。
青年会議所岐阜ブロック協議会長の公式訪問に、遅参して参
加。
午後7時に中抜けをさせてもらって、自宅に戻って礼服に着替
えて再出撃。
地元関係でお通夜におまいり。
自宅に戻って、お風呂に入って食事をしたらバタンキュー。
« 建設委員会で補正予算案の審査、自分自身の気持ちの問題 | トップページ | 民主党の岐阜県連大会 »
「議会活動」カテゴリの記事
- 東海理研から寄付受領、最後の最高幹部会議、コートジボワール大使と面談、最高幹部会の送別会など(2019.03.22)
- イタリア訪問(6日目)無事に帰国しました、「マーゴの湯」が常滑でも間もなくオープン(2015.12.18)
- シンガポール2日目の朝(2014.10.17)
- 建設委員会の視察(2日目)(2011.08.09)
- 建設委員会視察(1日目)関商工あと一歩(2011.08.08)
コメント