文教経済委員会の視察で大分県日田市へ(まとめ版)
■文教経済委員会の視察で大分県日田市へ(まとめ版)
午前8時前に自宅を出て市役所へ。
午前8時10分過ぎに、市の公用バスで市役所を出て小牧
空港へ・・・今は、県営名古屋空港なんですね。
久しぶりに小牧空港に行きましたが、関市からだとセントレア
より近くて便利ですよね。
今は、50~100席ぐらいの小型機だけのようです。
午前9時55分に名古屋を出発して、11時20分ぐらいに福岡
空港に到着・・・早くて楽でした。
空港内のお店でお寿司の昼食。
高速バスの出発まで時間があるので喫茶店で時間調整・・・
ということになったので、我慢できないワタクシだけラーメン
屋に入って博多ラーメン。
何だか、それぞれの地方に行くと、地元の名物を食べなきゃ
イカン!と思ってしまうんですねぇ・・・(苦笑)。
もちろん、高いのは食べれませんが。
↑ 止めとけばいいのに、「替え玉」までしちゃいました
お腹が空いていたのではなく、意味不明の「意地」です(笑)
午後12時24分発の高速バスが10分ほど遅れて出発。
大分県日田市役所には、午後1時55分ごろに到着。
↑ 日田市役所庁舎は平成3年に完成・・・関市役所より4年
前の完成ですが、外観も中も新しく見えます
ちなみに総事業費は約50億円、関市は約80億円・・・関市
はいったい、どこにお金が使われてるんだ・・・
↑ 今回の視察もiphone&折畳みキーボード・・・便利です
今回の視察テーマは、「日田市の観光振興の取組について」。
先の委員会において、視察先の意見を出し合ったとき、私の
意見として「関市と同じように鵜飼をやっているところ」を希望。
日田市においても三隈川(筑後川)鵜飼が行われており、日本
三大鵜飼のひとつ、と言われているとか。
(岐阜市長良川鵜飼、愛媛県大洲市肱川鵜飼が他の2つ)
日田市は大分県西部、福岡県境に近いところに位置。
人口は約72000人で、毎年500~1000人ほど人口が減少
しているそうな。
「水郷ひた 天領ひた 文教ひた」
というキーワードがあるそうですが、市内を流れる三隈川や
そこで行われる鵜飼、江戸時代の天領の面影を残す豆田
地区の街並、廣瀬淡窓が開いた私塾「咸宜園」など、観光資
源が豊富。
その他、天ヶ瀬温泉や日田温泉などの温泉郷、日田祇園祭
や天領日田おひなまつりなどの季節のお祭り、日田やきそば
など食をいかした観光振興も。
ちなみに、サッカーのカメルーンがワールドカップで合宿した
中津江村も、合併して日田市となってます。
市役所作成の資料も非常に分かりやすいもので、説明も
クリアで感心しました。
個人的には、先日、富士宮やきそばの仕掛け人の話を講演
で聴いたばかりなので、「日田やきそば」が気になり。
何でも日田市のラーメン屋には鉄板が置かれていて、昔から
やきそばが供されていたとか。
麺をパリパリ感、モヤシのシャキシャキ感が特徴・・・だそうな。
↑ 日田市役所内のパスポート申請のコーナー
パスポート申請に必要な戸籍謄本が取れる市役所窓口の
すぐ隣で出来るようにするのが当たり前・・・スペースなんか
そんなに要るわけないですって・・・市役所隣に建物を造って
そこでパスポート申請ができるようにする・・・なんてこと、
やり方としてありえませんって→関市
午後2時から午後4時まで、市役所内で説明・質疑応答の後、
説明をいただいた場所を実際に見せてもらうことに。
↑ 最初に江戸時代の面影を残した豆田地区へ
写真は地区内にある「薫長酒造」
豆田地区は、電線地中化などの街並整備が行われ、観光客
も年間60万人ほど訪れるとか・・・大人気ですね。
ただ、元々は・・・というか、今も商店街でもあり、2本のメイン
道路も生活道路。
歩いて散策できるのですが、結構な数の地元車が通ります。
また、駐車場が少ないことも悩みの種、だとか。
↑ 7月下旬に行われる日田祇園祭の山鉾
高さ11メートルもある巨大な山鉾でビックリ
一旦、宿泊ホテルに戻り、午後6時ごろに鵜飼の観覧船の
発着するホテルへ。
↑ 夕方から激しい雨が降り出して・・・
写真が三隈川で浮かんでいるのが観覧船
↑ ただし、午後7時前に観覧船に乗り込むときには雨も上がり
涼しい風も
観覧船は川岸を離れると橋の下へ。
橋脚の下で前後3船がつながれて停泊・・・まぁ、確かに揺れ
は少なくなりますが・・・。
それぞれの観覧船では懇親会。
鵜飼は・・・というと、途中、2回ほど観覧船の隣を通り過ぎて
いきました・・・以上。
いや、昨晩の岐阜市の長良川鵜飼を見た後なので、余計に
淡白に見えたのですが、日田の場合は鵜飼メインではなくて
宴会メインですね。
鵜飼は・・・余興のひとつ、といった感じで、逆に驚きました。
ただし、上にも書いた「日田やきそば」をホテルで注文したら、
小型船で観覧船まで出前をしてもらえたり、観覧船にトイレが
ついていたり・・・。
宴会がメイン、と考えれば、それ相応のサービスを提供してい
るな、とは思います。
隣の観覧船は老人会でしたが、ホテルからカラオケまで積み
込んで歌ってましたので。
鵜飼・・・といっても、地域でそれぞれだな、という当たり前の
ことを強く実感。
・・・ちなみに、日田やきそばの写真を撮るのを忘れてしまい
ましたが、確かに麺パリパリ・モヤシシャキシャキで美味でした。
観覧船から下りて、宿泊ホテルまで歩いて戻り。
« 日田市の鵜飼を見学 | トップページ | 今日は福岡県うきは市へ »
「議会活動」カテゴリの記事
- 東海理研から寄付受領、最後の最高幹部会議、コートジボワール大使と面談、最高幹部会の送別会など(2019.03.22)
- イタリア訪問(6日目)無事に帰国しました、「マーゴの湯」が常滑でも間もなくオープン(2015.12.18)
- シンガポール2日目の朝(2014.10.17)
- 建設委員会の視察(2日目)(2011.08.09)
- 建設委員会視察(1日目)関商工あと一歩(2011.08.08)