文教経済委員会で主に決算審査(1日目)、you tubeに初登場?
■文教経済委員会で主に決算審査(1日目)
午前9時過ぎに自宅を出て市役所へ。
午前10時から、所属している文教経済委員会。
今日は教育委員会の所管部分。まず、今年の補正予算。
○海づくり大会記念の桜並木整備(約890万)
・市西部の長良川リバーサイド道路4.5キロに桜植樹
・全体で1000本の桜植樹を計画しており、今回は566本
・全体事業費は概算でプラス400~500万円
・剪定などの維持管理については、今後、地元も含めて協議
(詳しくは岐阜新聞のweb記事が参考になります→こちら)
私からは事業費の質問の他、岐阜市側も桜植樹の計画がある
という記事(上にリンク)だったので、
「岐阜市はいつごろ桜を植えるのか?」
という質問。
「関市から岐阜市に『桜を植えて欲しい』と頼んでいる、と聞
いている。」
という答弁・・・記事とだいぶニュアンスが違うなぁ・・・。
次に、平成21年度の決算審査。
○上之保東体育館使用料(約1600円)
・21年度の利用は1件で100人
ちなみに平成20年度決算も同じでした。
難しい判断ですが、こういう利用状況がこれからも続くのであ
れば、地元と協議の上で何れかの判断が必要ではないか、と。
○教育委員(4名)報酬(約190万円)
・会議は年間15回、1回の会議は2~3時間
・会議の内、2回ぐらいは持ち回り
議員という立場でも、狭義の意味でも教育委員会が何をして
いるのか、あまり分からない・・・というのが率直な印象。
普通の方だと、「教育委員会・委員長」と「教育長」と区別がつか
ない方もかなり多いのではなかろうか、と。
傍聴もできるようなので、一度、傍聴してみないと。
○校庭芝生化事業(約150万円)
・桜ヶ丘小グラウンドの150㎡を芝生化
・PTAを受け皿として、地域の老人クラブなどと一緒に組織
を作って管理
・総合学習の一環として、5年生が草引きなどの作業も
2年前に文教経済委員会の視察で、鳥取市を訪問。ここで、
保育園の芝生化の事例を見せてもらいました。
(そのときのブログ記事は→こちら)
私も、一般質問などで「検討しては」と取り上げたことがあるの
で、この事業には何気に「責任」を感じております。
桜ヶ丘小グラウンドで、スポ少の試合があったりすると、芝生
が気になって仕方がない(笑)。
まだ、2年目ということで様子を見ながら、ということですが、
桜ヶ丘小はタグラグビーが盛んで強いので、芝生化された
グラウンドが活用されていれば、私としてもウレシイですね。
○関商工グラウンド工事(約5000万円)
・平成21年度の1期工事は発注の遅れにより、工事も遅れ
・ただし、予定通り、今年9月末で1期工事は終了しており、
2期工事に入る予定なので、今は遅れはない
・平成23年度末に完成予定
○結婚相談員謝礼9名(約130万円)
・登録数は男性313名、女性79名
・相談件数は平成21年度で約378件
・紹介件数は約178人でお見合いまで進んだのが38件、
成立したのが1件
○図書館費(約9800万円)
・平成21年度から大学へ指定管理
・人件費は約4630万円、図書購入費等は約1990万円
・正職員3名、嘱託職員6名、パート12名の合計21名体制
・司書は、正職員2名、嘱託職員6名、パート4名の12名
いろいろな議論があった図書館の指定管理。私は指定管理
には反対しましたが、ただし、決まった以上は指定管理者に
サービス向上に努めてもらいたい、と思ってます。
心配していた図書購入費については、昨年より、お金を増額
してもらっているようで安心。
人件費については、かなり絞っているようですね。
指定管理している、ということで、細かい決算数字は示されて
いませんが、委員会として決算の資料請求をしたので、もう少し
細かい決算数値も確認できる予定。
また、気付いた点があれば報告します。
○関シティマラソン(約380万円)
・昨年度は第16回目の大会で参加者は2000人以上
・将来的には、中池陸上競技場を発着点とするコースへの
変更も検討している
・その場合も、ハーフと10キロについては陸連認定コース
とする予定
「1キロごとの距離表示がないので、コース変更する場合には
距離表示もしてもらいたい」・・・と、議員という立場より、一参
加者として要望しときました(笑)。
「runnet」というサイトに、各マラソン大会の評価があります。
関シティマラソンの評価は→こちら
もちろん、担当課はチェックしているとは思いますが・・・。距離
表示のことも出てきますよ。
委員会は午後4時半前まで。
■you tubeに初登場?
昨日の関青年会議所例会での3分間スピーチ。
高校の先輩でもあり、JCでもお世話になっているMさんから、
例会が終わった後、
「おーぅ、you tube にアップしといたでな。」
と言われて、スッカリ冗談か、と笑って聞いていたのですが、
昨晩、念のためにチェックしてみたらホントにアップされてま
した。
議会の質問は、後でDVDで見ることができますが、普通の
スピーチはなかなか機会がなく。
自分でチェックできるのはアリガタイです。
途中、合併の「オマケ」で20億円・・・という話は、私の説明
では分かりづらいですね。
「毎年、20億円のオマケをもらっている」ということを言いた
いわけですが、言葉が足りないために、「合併したときにオ
マケで20億円(1回だけ)もらった」というふうにもとれます。
人への説明は気をつけないと・・・と実感。
ちなみに、途中「カーン」と鐘が鳴るのは残り30秒の合図。
最後に、「カーン、カーン」と鐘が鳴るのは3分間終了の
合図です。
« 総務厚生委員会を傍聴(2日目)、関JC「子どもたちの笑顔のために~大人たちができること~」講演会 | トップページ | 文教経済委員会で決算審査(2日目)、委員会で現地視察へ »
「議会活動」カテゴリの記事
- 東海理研から寄付受領、最後の最高幹部会議、コートジボワール大使と面談、最高幹部会の送別会など(2019.03.22)
- イタリア訪問(6日目)無事に帰国しました、「マーゴの湯」が常滑でも間もなくオープン(2015.12.18)
- シンガポール2日目の朝(2014.10.17)
- 建設委員会の視察(2日目)(2011.08.09)
- 建設委員会視察(1日目)関商工あと一歩(2011.08.08)
« 総務厚生委員会を傍聴(2日目)、関JC「子どもたちの笑顔のために~大人たちができること~」講演会 | トップページ | 文教経済委員会で決算審査(2日目)、委員会で現地視察へ »