ひまわりの丘学園祭、星ヶ丘文化祭・菊花展・市民茶会・関高OB展・本町まちかどギャラリー、足立工業ぶんかホールのコンサート
午前9時に鎌倉の妻の実家を出て、午前11時半に名古屋駅に到着。
関市に戻って、まず、ひまわりの丘学園祭へ。
焼きそば・お好み焼き・たこ焼き・フランクフルトと購入しましたが・・・全部、茶色でした(笑)。
その後、星ヶ丘公民センターの文化祭へ。
作品を見ていると役員の方が近づいてこられて、
「どこの自治会長さんですか?」
と真顔で聞かれたので、隠すのも悪いと思ったので、
「実は・・・市長なんです。」
と(笑)。
続いて、文化会館にて開催中の菊花展・市民茶会・関高OB展を鑑賞。
↑ 菊花展は菊友会の方に菊の説明をいただきながら・・・来年、市制70周年を記念する企画のひとつにも、菊友会の方にもご協力いただく予定です
市民茶会は裏千家・表千家・松風黄檗流の3席をまわらせていただきました。
↑ 裏千家ではぶうめらんの北村さんがお点前・・・今まで見てきた北村さんの中で、今日がもっとも真剣な姿でしたよ(笑)
毎年、書いていますが、松下政経塾の1年目には裏千家の茶道研修があり、半年の研修を終えた後、京都の裏千家を訪問して、お家元にもお会いする機会がありました。
そのときには、お点前を一通りこなさなければいけなかったのですが・・・今は忘れてしまってますね。
ちなみに、松風黄檗流でお点前をしていたのは、小学校から高校までの同級生でした・・・写真も撮りましたが伏せときます。
その後、東京出張のために開場式には出席できなかった関高OB展へ。
今日は菊花展や市民茶会があったので、例年より多くの方にご来場をいただいていたので何より。
刀匠の吉田研さんの日本刀を鑑賞しながら、(吉田さんは21回生か・・・私は43回生だから、かなり上の先輩だなぁ・・・)と思って、次の作品を見ていたら、すぐ後ろから、
「若い人の作品ばっかやな」
という声が聞こえたので、(えぇ、若い人?)と思って振り向いたら、ご年配の女性3人。
「失礼ですが、何回生の方ですか?」
とお尋ねしたら、3人とも9回生とのこと・・・そりゃ、21回生は「若い人」ですね。
文化会館を出て、本町まちかどギャラリーの高林八重子さんの絵画展へ。
今日は多くの人にお会いするたび、「市長、南アフリカが優勝して良かったね」と声をかけていただきましたが、ここでも来場されていた方も一緒にしばしラグビーの話も。
作品の中で、ポルトガルの海を描いた作品があったので、昨年8月の関音楽劇の会のポルトガル公演で見た美しい海を思い出しました。
自宅に戻って、夕方にユックリとした5キロのジョグ。
午後6時半前に、広見の足立工業ぶんかホールのコンサートへ。
毎年、春と秋の2回、東京フィルの金木博幸さんを中心に、さまざまな趣向を凝らしてのコンサートがあり、毎回、私も楽しみにしています。
このコンサートの魅力は、演奏者と観客の距離が極めて近いこと・・・演奏者の方の息遣いまで聞こえてきます。
今回、初めてサックスの演奏があったのですが、途中、カチャカチャと音がずっと聞こえてきたので、(何の音かな・・・)と思ったのですが、奏者の方がキーやレバーをもの凄いスピードで押している音でした。
通常のコンサートでは、サックスの音だけで、こういう音は聴こえてこないですね。
今回のコンサートも楽しませてもらいました。
こちらも来年の関市制70周年に合わせて、担当課中心に企画中です。
« 安桜・桜ヶ丘ふれあいセンターの文化祭、南アフリカ代表スプリングボクス・RWC優勝 | トップページ | 歯の優良児・8020表彰式、中学野球市長旗大会の決勝、関高OB展の慰労会 »
「政治活動」カテゴリの記事
- ココログブログ「日刊オゼ☆ケン通信」の更新をやめ、はてなブログ「日刊オゼ☆ケン通信 THE 2nd」に引き継ぎます(2020.03.22)
- 週末の12キロのジョグ、政治団体収支報告書オンライン提出ならず(2020.03.21)
- 週末の10キロのジョグ、読みかけの本を読み進め、お通夜に参列など(2020.03.20)
- 3月議会が閉会、新型コロナウイルス緊急対策の補正予算が可決、とんかつの太田家で昼食、(新)肥田瀬グラウンドの現況、お通夜に参列など(2020.03.19)
- 中央・西・東親子教室の終了式、関市新型コロナ緊急対策(第一弾)を発表、光和工業・モキナイフを企業訪問など(2020.03.18)