部屋の中で格闘、遅ればせながら後援会の収支報告書をアップ
■部屋の中で格闘
今日は一日、スッキリしない天気。
子ども達は昨日、新幹線に乗って妻の実家の鎌倉へ。
これを機会に、夫婦揃って部屋の整理&大掃除。
私自身、3月議会が終わったら、そのまま選挙に突入した感じ
だったので、議会の資料もほったらかし。
新聞なども積みっ放し、郵便物も置きっ放し、いろいろなブツ
も散らかしっ放し。
とにかく、部屋の中はメチャクチャ。
朝から、議会の資料を整理して、4か月分の新聞をお悔やみ
欄を再び確認しながら結束して、秋・冬ものと春・夏ものの衣類
を入れ替えて、選挙関係の資料を捨てて・・・そのまま捨てられ
ないのでシュレッダーをかけて・・・
冗談抜きで、朝から夜までかかって、やっと7割くらいか。
途中、モンブランの万年筆インクをこぼしたり・・・インクの名前
の通り、ブルーブラックな気分に(苦笑)。
食事は妻と外で済ませて、生け花の集まりに顔出し。
簡単にご挨拶だけ。
夜は再び部屋の整理。
■遅ればせながら後援会の収支報告書をアップ
毎年3月末が、政治団体の収支報告書の提出締切り。
県には3月末に提出していたのですが、ブログでのアップが
遅くなってしまいました。
「尾関けんじ後援会」の平成22年の収支報告書は以下の
通りです。
→こちらへ
(PDFファイル、575KB)